スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2015年01月17日

酵素風呂の特徴と効能

酵素風呂とは
酵素風呂とは、発酵したおがくずや米ぬかの中に体全体を埋めて、自然の発酵熱(約50~60度)によって体を温めるお風呂です。

当店は
当店の酵素風呂は、檜(ひのき)のおがくずを使用した酵素風呂です。
無添加の九州産檜のおがくずを使用し、九州産の米ぬかや自分達で刈り取った季節の野草から手作りした発酵液をブレンドして発酵させています。お客様には最も良い状態で入って頂けるよう、常にメンテナンスしております。

・ゆったりとした箱型の酵素風呂なので貸切状態でご利用いただけます。
・予約制のため、来店後はお待たせすることなくご入浴いただけます。
・自家製酵素ドリンクとホットアイマスクを毎回無料サービスしております。




効能
≪免疫力UP≫
酵素風呂の発酵熱によって体の芯から温まることで、代謝・体温が上がり、免疫力が高まるといわれています。免疫力を高めることで、ウィルスやがん細胞などに負けない体作りにつながります。

≪デトックス≫
短時間の入浴で多くの汗と共に老廃物が排出され、カロリーの消費にもなります。
(発汗量は個人差があります。)

≪美容≫
酵素の作用や新陳代謝が良くなることで、お肌がすべすべになります。
肌荒れやアトピー性皮膚炎などにも効果があるといわれています。

≪体調改善≫
体の芯から温まることで、血行が良くなり様々な体調改善につながります。
(冷え性・便秘・肩こり・腰痛・関節痛・神経痛・生理不順など)

≪リラクゼーション≫
自然の檜を使用しているので、マイナスイオンなどの成分が気持ちを落ち着かせてくれます。また、檜のおがくずはたっぷり空気を含んでいるので、体への負担が少ないです。


なお、免疫力UPや美容、体調改善の為には、定期的に入浴をすることをお勧めいたします。